■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
参加者、参加企業とも厳選された質重視のIR無料セミナー!先着順!開催迫る!
KCR総研主催 株式講演会&企業IRフェア IN 大阪 東京
【大阪】 http://www.ir-channel.jp/event/os120324.html
【東京】 http://www.ir-channel.jp/event/tk120326.html
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
KCR総研代表の金田一洋次郎です。本日は、弊社セミナー参加企業の
株価パフォーマンスについてお話ししたいと思います。多くの皆様はご
存知だと思いますが、当社のIRセミナーは、講演内容、参加企業とも
一般に開催されているIRセミナーとは全く異なります。投資家の皆様は
何故、企業IRセミナーに参加しているのですか。登場する企業の皆様は
何故、企業IRを実施しているのですか。その答えを引き出しているのが
当社が開発した個人投資家IRロードショーです。(詳しくは下記を参照)
http://ameblo.jp/kcr-inc/entry-11109419808.html
昨年の2011年度は、当社が厳選する推奨企業12社にロードショーに
ご参加頂きました。そのパフォーマンス結果は、下記に示す通り12社
平均で高値換算約1.5倍、現在値でも約1.3倍というものでした。
どこも優良企業ばかりですが、中でもパフォーマンスが高かったのは
UBIC(2月26日スタート)3.5倍、東京デリカ(5月28日スタート)2.2倍と
なっています。(以下のデータの詳細結果参照)
この間、日経平均のパフォーマンスは高値換算でも僅か1.4%の上昇率、
現在値では未だに5.4%の下落となっています。
いかに当社のセミナー参加企業の株価パフォーマンスがハイパフォー
マンスを描いているか分かると思います。AIJではないですよ。(笑)
また、決して偶然でもありません。その点が詳しく知りたい方は、まず
は、当社の無料セミナーにご参加ください。本物のIRをお届けします。
また、企業IRご担当者の方もお気軽にご参加ください。全く違った
企業IRセミナーをご覧になれると思います。今月は、3月24日大阪
からスタートです。ご参加エントリは-下記より宜しくお願いします。
【大阪】 http://www.ir-channel.jp/event/os120324.html
【東京】 http://www.ir-channel.jp/event/tk120326.html
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
KCR総研のセミナー参加企業 2011年度参加12社
本年3月15日までのパフォーマンス集計速報
平均パフォーマンス(高値) 48.5%(約1.5倍)
平均パフォーマンス(現在値) 31.8%(約1.3倍)
個人投資家IRロードショー参加企業
2月26日スタート
■電産システム(3630 東証2部)
当初 782円→高値948円(△21.2%)
当初 782円→現在945円(△20.8%)
■UBIC(2158 東証マザーズ)
当初 5550円→高値19440円(△250.3%)3.5倍
当初 5550円→現在16950円(△205.4%)3倍
3月26日スタート
■GMOクラウド(3788 東証マザーズ)
当初 71100円→高値89100円(△25.3%)
当初 71100円→現在54400円(▲23.5%)
■プラネット(2391 ジャスダック)
当初 587円→高値800円(△36.3%)
当初 587円→現在799円(△36.1%)
4月23日スタート
■TBグループ(6775 東証2部)
当初 42円→高値62円(△47.6%)
当初 42円→現在37円(▲11.9%)
5月28日スタート
■東京デリカ(9990 東証1部)
当初 336円→高値753円(△124.1%)2.2倍
当初 336円→現在734円(△118.5%)2.1倍
■Eストアー(4304 ジャスダック)
当初 99400円→高値101000円(△1.6%)
当初 99400円→現在77100円(▲22.4%)
7月23日スタート
■フジックス(3600 大証2部)
当初 271円→高値300円(△10.7%)
当初 271円→現在296円(△9.2%)
8月27日スタート
■ティア(2485 名証2部)
当初 1355円→高値1440円(△6.3%)
当初 1355円→現在1403円(△3.5%)
11月28日スタート
■ウイン・インターナショナル(2744 ジャスダック)
当初 585円→高値663円(△13.3%)
当初 585円→現在650円(△11.1%)
12月17日スタート
■ワコム(6727 東証1部)
当初 117300円→高値156100円(△33.1%)
当初 117300円→現在155600円(△32.7%)
■インフォテリア(3853 東証マザーズ)
当初 271円→高値305円(△12.5%)
当初 271円→現在276円(△1.8%)
※参考データ
日経平均 昨年2月26日~本年3月15日
当初 10624円→高値10768.43円(△1.4%)
当初 10624円→現在10050.52円(▲5.4%)
※上記データはセミナー開催日終値を起点として月足換算で計算、
分割調整済み、配当は考慮していない
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■KCR総研主催 株式勉強会&KCRフェア IN東京.大阪■
3月無料セミナー!お申し込みはお早目に!エントリーを急いでください!
クオカード進呈!1万円相当の特選レポート進呈!ご紹介に双方にクオカードも!
▼参加無料!▼先着順▼お申込みは下記より今すぐ!
【大阪】 http://www.ir-channel.jp/event/os120324.html
【東京】 http://www.ir-channel.jp/event/tk120326.html
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
KCRビジネスジャーナルが不要な方は返信にて配信削除とメールをお願いします。
号外・速報のみの削除はできません。過去のバックナンバーは、こちらをご覧
ください。
http://www.ir-channel.jp/mmagazine/backnum.html