■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
無料アナリストレポート読み放題チャンネル 株式会社KCR総研発行
IRチャンネル http://www.ir-channel.jp/
IPOレポートのポータルサイトIPOチャンネル? http://www.ipo-channel.jp/
週刊KCRビジネスジャーナル(アナリスト版) 2011年1月24日 第462号
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━
2010年全上場銘柄中上昇率トップ5にKCR総研買い推奨銘柄が2社ランクイン!
3位 インフォテリア(3853・東証マザーズ)866.8%の上昇
4位 スターティア(3393・東証マザーズ)807.1%の上昇
「投資で資産倍増させたい方はKCAMレポート会員へ!」
http://www.kcam.co.jp/service/
※KCAMレポート会員は全KCRレポートが真っ先に読めるVIP会員資格です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━
目次
○金田一洋次郎の証券アナリスト日記
「銘柄はどう見分けたらいいのか!?」
○KCR総研主催 1月【無料】新春株式講演会&企業IRフェアIN東京・大阪
新春KCRスペシャル基調講演 低位株の達人内田衛が語る!
『昨年相場の具体的銘柄売買例と本年相場の攻め方』
【大阪】 http://www.ir-channel.jp/event/os110129.html
【東京】 http://www.ir-channel.jp/event/tk110131.html
○連載!証券ジャーナリスト平山理の「今週のワンポイント」
○KCR無料公開最新レポート(メルマガ登録で全て読み放題!)
総合判断レーティング アドバンスト・メディア 3773 マザ
達人視点レポート アクセル 6730 東1
達人視点レポート フェイス 4295 東1
達人視点レポート フュートレック 2468 マザ
達人視点レポート 土屋ホールディングス 1840 東2
○KCR有料会員向け最新レポート(JLPI・KCAM会員向け情報)
総合判断レーティング・株価分析・達人視点分析などがいち早く読める!
2011/01/21
ハイパー(3054・ジャスダック)
2011/01/20
テリロジー(3356・ジャスダック)
2011/01/19
YKT(2693・ジャスダック)
2011/01/18
スタイライフ(3037・ジャスダック)
2011/01/17
中日本鋳工(6439・名証2部) ほか
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ 金田一洋次郎の「証券アナリスト日記」提供:KCR総研
■ http://ameblo.jp/kcr-inc/
■ 会員制BBSとの連動ブログ
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、毎週、KCR総研代表の金田一洋次郎が、政治・経済
時事問題など株式相場に関わる情勢について鋭く分析し、コラム形式
で皆様にお届けします。また、当ブログは有料会員のBBSと連動しており、
BBSでは、取材情報やアナリストの所感など最新のKCR総研の情報をお届
けしています。個人投資家を支援するNPO団体JLPI正会員の有料会員情報
はこちらをご覧ください。 http://www.jlpi.jp/
1月24日「銘柄はどう見分けたらいいのか!?」
今回は、本業の株の話をしよう。表題の銘柄はどう見分けたらい
いのか!?というテーマは、個人投資家の永遠の悩みではないだ
ろうか。
株価ではなく会社を見るべしと長年、啓蒙しているのだが、かな
りのベテランでも、この課題の解決策を見出していない。
かくいう当社もこの課題と真正面から取り組み始め、幾多の失敗
も経験しながら今日に至っている。
株の勉強の大切さは、言うまでもないが、通り一編の基礎的な知識
を学んだ後、皆さんは、どの程度投資対象に対して勉強して取り組
んでいるだろうか。
株は勘でやっているうちは絶対に儲からないとも長年、啓蒙してい
るが、それでは何で判断すればいいのか困ってしまうだろう。
まず、株に関して一つ大切なことがある。それは大きな失敗をしな
いことである。仮に持ち金を全てはたいて買った銘柄が1/10になっ
てしまった場合、その投資は完全なる失敗でありほぼ再起不能と考
えてよい。
半分ぐらいの損であれば、倍になる銘柄は株の世界ではちっとも珍
しくないのでまだ可能性はある。しかし、次の失敗は許されないも
のになる。
実際のところ、お目当ての銘柄を見逃し、仮に買い損ねたとしても、
それは失敗ではない。見逃しより資産を大きくロスしないことが、
株式投資で勝つ大きなコツなのである。
今月の1月無料セミナーでは、ご来場頂いた方に拙書「本物の投資家
になるために」小冊子をもれなくご提供したい。
大分前に執筆したものであるが、株式投資で勝つ王道という観点から
是非必読して頂きたいと思っている。
表題の話は、今月セミナーで詳しく話したいと思うので、本物の投
資家である内田氏も講演するKCRフェアに是非ご来場賜りたい。
【大阪】1月29日 http://www.ir-channel.jp/event/os110129.html
【東京】1月31日 http://www.ir-channel.jp/event/tk110131.html
ここからは具体的個別銘柄などアナリスト取材最前線の情報を記載
したい。
有料会員は下記BBS「銘柄調査最前線」で具体的銘柄を確認してほしい。
http://www.jlpi.jp/bbs/
1月21日
S社取材
久しぶりに取材中興奮した銘柄。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…・・・・・・・(続きは会員制BB
Sで)
N社取材
スマートフォン関連として株価は上がっているが、足元業績は
それに追いついていない感じを受ける。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…・・・・・・・(続きは会員制
BBSで)
M社取材依頼
サイレント期間で取材はNO。株価は堅調のようだが
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…・・・・・・・(続きは会員制
BBSで)
1月19日
R社近況ヒアリング
3月決算の会社だが、年末商戦も堅調。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…・・・・・・・(続きは会員制
BBSで)
1月18日
W社取材依頼するもNO。理由ははっきりしない。業績が不調な
割に役員の高額年棒が気になっていたのだが
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…・・・・・・・(続きは会員制
BBSで)
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 新春スペシャルセミナー参加受付中!
KCR総研主催 株式講演会&KCRフェア IN東京・大阪■
【大阪】1月29日 http://www.ir-channel.jp/event/os110129.html
【東京】1月31日 http://www.ir-channel.jp/event/tk110131.html
■
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当日は、第1部基調講演として、低位株投資の達人 内田 衛氏に『昨年相
場の具体的売買例と本年相場の攻め方!』をご講演頂きます。内田氏は、
個人投資家として低位株投資を実践し、サラリーマンから億万長者にな
られた本物の投資家です。
現在は、投資で日々資産形成を実践する傍ら、KCRグループの北浜キャピタ
ル・アセット・マネジメント株式株式会社取締役ファンドマネージャーと
して北浜IRファンド2号(俗称:内田ファンド)を運用しています。
また、東洋経済新報社の雑誌オール投資にて「内田衛の是日々投資」とし
て人気コラムを執筆、その実践の日記は、まさに個人投資家が学ばなけれ
ばならない投資の極意が記されています!
また、第2部の注目講演ではラジオNIKKEI「IRチャンネル」でおなじみの
株式会社KCR総研代表取締役で証券アナリストの金田一洋次郎が『今年の
相場展望と年1回の内田ファンド説明会』を講演します。
昨年、KCR総研が買い推奨した銘柄は、全上場銘柄中5本の指に上昇率上
位2社がランクインしました。これはおよそ2/3700の確率で上昇銘柄を当
てたことになります。なぜ、KCR総研が推奨する銘柄は10倍にもなるのか。
昨年の実際例を交え本年の相場展望を語ります。
さらに年1回しか参加できない内田ファンドの説明を行います。昨年の難
しい相場環境においても内田ファンドは、順調なパフォーマンスを展開し
ました。今後更に飛躍が期待される内田ファンド!
資産倍増を目的とする投資家の皆様が内田ファンドに参加するチャンスの
必見の内容です。
ご参加いただいた皆様には、お年玉特典として金田一著「本物の投資家に
なるために」(定価:5000円)イベント参加者限定のKCR総研の特選アナ
リストレポート「本年の一押し銘柄」(定価:10000円)を各1部無料で
進呈致します。
皆様お誘いあわせの上、是非ご参加ください。また1月より新春特典とし
て、ご友人紹介キャンペーンを開催します。新規のご友人とご参加された
来場者には、ご友人、ご紹介者にもれなくクオカードを差し上げます。
この機会に是非、御誘いの上ご来場ください。
なお、会場の都合上定員になり次第、募集を締め切らせていただきます
ので、 お早めにお申込ください。参加先着順です。お申込みは下記より、
今すぐ参加登録がお勧めです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓お申込みは、こちらから↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【大阪】1月29日 http://www.ir-channel.jp/event/os110129.html
【東京】1月31日 http://www.ir-channel.jp/event/tk110131.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━
「戦略予防法務のUBIC」(2158・東証マザーズ)
有事のためにリスクに備える~UBICが考える戦略予防法務とは!?
http://www.ubic.co.jp/marketing/concept/ri_defence_strategy.html
KCR総研レポートのUBICレポートはこちらから!
http://www.ir-channel.jp/report/c.cgi?code=2158
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ 証券ジャーナリスト平山理の「今週のワンポイント」提供:KCR総研
■
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは大手メディアなどで配信される「通説」などとは一味異なっ
た切り口で、株式市場などで注目されるイベント等の“裏”の読み方や注目点、
注目銘柄などをコンパクトにお届けします。
◆「体感温度」
前週末、日経平均株価は昨年12月30日の大納会以来の1万0300円割れとな
りました。年初からの上昇分が帳消しとなった格好です。
週末でポジション調整売りが出たほか、前日に続き国内機関投資家がTOPIX
(東証株価指数)型で売りを出したほか、CTA(商品投資顧問業者)による
資源関連株売りも観測されました。
朝方からの下げで1万0400円、1万0300円を相次いで割り込んだことで調整
局面入りが濃厚になりました。外国人も利益確定に動き始めています。
市場関係者と話をしていると、株価指数先物を見ている人と個別銘柄を見
ている人では体感温度に差があるようです。指数先物を見ている人は上値
の重さを指摘しますし、一方で個別銘柄を物色している人は資金の回転が
利いており、銘柄物色に余念がありません。
高岳製作所(6621)や石原産業(4028)の人気が継続したことが大きくな
っています。ただ、材料もないのに兼松日産農林(7961)が動意づいたの
には少し引っかかります。
兼松日産農林はかつて大物仕手筋の介入に株価が大化けした経緯があり、
人気の材料株ですが、材料株相場の最終局面で人気化しやすい銘柄習性が
あります。材料株と言えども、全体相場の影響は免れませんから、材料株
相場も一巡する可能性があります。
今週は2011年3月期第3四半期(4~11月)決算の発表が本格化します。週
末28日には193社が決算を発表する予定です。通期業績見通しを増額修正
する銘柄が続出すると予想されます。
材料株相場の一巡とともに、業績的な銘柄を個別に見直し買いする動きが
強まるでしょう。
注目銘柄は第一三共(4568)です。厚生労働省がインフルエンザ流行の兆
しから警戒を呼び掛けており、インフルエンザ関連の中核銘柄の同社株が
外国人から注目されています。
これまで収益の足を引っ張ってきたインド子会社ラン・バクシー社の収益
も好調で、収益回復が鮮明化するでしょう。来期には認知症薬や抗血凝固
薬の承認取得も視野に入っています。
平山 理(ひらやま・あきら)
1962年生まれ。中大法卒。証券専門紙、ラジオ、米系通信社などの記者を経て、
2010年独立。企業取材経験は1000社を超える。需給動向にポイントを置いた銘
柄分析に定評。講演、ラジオ出演のほか雑誌、ネットなどに多数寄稿。独立系
証券リサーチ&IRコンサルティング会社のKCR総研で客員研究員兼証券ア
ナリスト。(社)日本証券アナリスト協会検定会員。
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ここでしか読めない無料アナリストレポート続々公開中!
■
■
■ 無料IRチャンネルメルマガ会員情報 提供:KCR総研
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
直近無料レポート速報
※原則IR戦略分析レポートは、最新レポートをその他レポートは、有料会員サイ
ト配信後のものが一定期間後、公表されます。アナリストレポートの読み方は
こちらを参考にしてください。
http://www.ipo-channel.jp/newbie.html
無料レポート閲覧にはメルマガ登録が必要です。登録がまだの方は下記にてご
登録ください。
http://www.ir-channel.jp/mmagazine/
総合判断レーティング アドバンスト・メディア 3773 マザ
http://www.ir-channel.jp/report/c.cgi?code=3773
達人視点レポート アクセル 6730 東1
http://www.ir-channel.jp/report/c.cgi?code=6730
達人視点レポート フェイス 4295 東1
http://www.ir-channel.jp/report/c.cgi?code=4925
達人視点レポート フュートレック 2468 マザ
http://www.ir-channel.jp/report/c.cgi?code=2468
達人視点レポート 土屋ホールディングス 1840 東2
http://www.ir-channel.jp/report/c.cgi?code=1840
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━
東和メックスでは定期的に社長メッセージを含むリリース情報を投資家
の皆様にダイレクトに提供しています。
「デジタルサイネージのトップ企業を目指す!」
東和メックスのIRメールマガジンの登録はこちらから!
http://www.towa-meccs.co.jp/ir/mailmagazine.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ここでしか読めない有料アナリストレポート続々公開中!
■
■ KCAM・JLPI会員専用情報
■
■ KCRレポートの読み方はこちらを参照
■ http://www.ipo-channel.jp/newbie.html 提供:KCR総研
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JLPI正会員はIR戦略分析レポートだけでなく定性・定量分析レーティング
レポートを、VIP会員資格であるKCAMレポート会員は加えて株価分析・総合
判断レーテイングレポートと全てのレポートを読むことができます。
○KCAMレポート会員用最新レポート(上段)
http://www.kcam.co.jp/
最新総合判断レーティング、株価分析レポートほか全ての情報が
リアルタイムで配信されます。JLPI正会員の資格も兼ねています。
○JLPI正会員用最新レポート(下段)
http://www.jlpi.jp/
最新定量・定性分析レーティング、KCR総研独自の達人の視点が分かる
ほか「銘柄調査最前線」で最新調査動向が分かります。
最新公開中銘柄
2011/01/21
ハイパー(3054・ジャスダック)
KCR-達人視点レポート(KCAMレポート会員)
http://www.kcam.co.jp/report/c.cgi?code=3054
KCR-達人視点レポート(JLPI正会員)
http://www.jlpi.jp/analyst/report.cgi?code=3054
2011/01/20
テリロジー(3356・ジャスダック)
KCR-達人視点レポート(KCAMレポート会員)
http://www.kcam.co.jp/report/c.cgi?code=3356
KCR-達人視点レポート(JLPI正会員)
http://www.jlpi.jp/analyst/report.cgi?code=3356
2011/01/19
YKT(2693・ジャスダック)
KCR-達人視点レポート(KCAMレポート会員)
http://www.kcam.co.jp/report/c.cgi?code=2693
KCR-達人視点レポート(JLPI正会員)
http://www.jlpi.jp/analyst/report.cgi?code=2693
2011/01/18
スタイライフ(3037・ジャスダック)
KCR-達人視点レポート(KCAMレポート会員)
http://www.kcam.co.jp/report/c.cgi?code=3037
KCR-達人視点レポート(JLPI正会員)
http://www.jlpi.jp/analyst/report.cgi?code=3037
2011/01/17
中日本鋳工(6439・名証2部)
KCR-達人視点レポート(KCAMレポート会員)
http://www.kcam.co.jp/report/c.cgi?code=6439
KCR-達人視点レポート(JLPI正会員)
http://www.jlpi.jp/analyst/report.cgi?code=6439
===================================================================PR=
全てのレポートが真っ先に読める個人投資家のためのVIP会員資格!
直近パフォーマンスは驚異の1.5倍以上!
月1万円で本格的資産形成がができる!
VIP会員資格である KCAMレポート会員資格を今すぐゲットしよう!
詳細お申込みはこちら
http://www.kcam.co.jp/service/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
KCAMレポート会員とは(北浜キャピタル・アセット・マネジメント株式会社)
→1~10までの全ての最新レポートが全て読み放題になる!
(サイト内約3000レポート以上掲載・原則最新総合判断レーティング4本追加!)
KCR総研のアナリストレポート種別
1. KCR-総合判断レポート
2. KCR-VIDEOレポート
3. KCR-IPOレポート
4. KCR-定量分析レポート/KCR-財務分析レポート
5. KCR-達人視点レポート
6. KCR-経営戦略取材速報
7. KCR-経営戦略定性分析レポート
8. KCR-経営戦略トップ取材レポート
9. KCR-株価分析レポート
10.KCR-総合判断レーテイングレポート
レポートの種別・読み方は下記をご参考下さい。
http://www.ipo-channel.jp/newbie.html
===================================================================PR=
KCRビジネスジャーナルは、原則毎週月曜日の発行を予定しております。
本メールマガジンは、株式会社KCR総研と名刺交換等交流させて頂いた方、
個人投資家を中心とするウェブサイトにてメールマガジンの配信登録をさ
れた皆様、当社主催のセミナーにお申込みいただいた皆様にお送りしてお
ります。
★★主たる読者層★★
■個人投資家・エンジェル
■株式公開(IPO)企業のトップ、経営幹部
■ベンチャー企業のトップ、経営幹部
■ベンチャーキャピタリスト
■銀行・証券会社・監査法人等IPO関係者
■弁護士・会計士・診断士等専門家
■大学・官公庁等新規事業関係者
■マスコミ等PR関係者
■内外証券アナリスト
■特定非営利活動法人日本ライフプラン協会正会員・専門委員
メルマガ登録ページ 興味をいただけましたらこちらでご登録下さい
→ http://www.ir-channel.jp/mmagazine/
メールマガジン登録解除はこちらから
http://www.kcr-inc.com/mmagazine/stop.html
登録解除ができない方はinfo@kcr-inc.com まで配信解除とメール下さい。
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
KCRビジネスジャーナルの各レポートは、投資の参考となる情報提供を目的と
したもので、投資勧誘を意図するものではありません。
このレポートに用いられた数値及び意見等は、信頼に足ると考える情報源から
得たデータ等に基づいておりますが、KCR総研がその正確性を保証するもので
はありません。
当社は、当資料の一部または全部を利用することにより生じたいかなる損失・
損害についても責任を負いません。投資の決定はご自身の判断と責任でなされ
ますようお願い申し上げます。記載された意見や予測等は作成時点のものであ
り、正確性、完全性を保証するものではなく、今後予告なく変更されることが
あります。
内容に関する一切の権利はKCR総研にあります。事前の了承なく複製または転
送等を行わないようお願いします。
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集主幹 金田一 洋次郎(きんだいち ようじろう)
編集・発行 株式会社KCR総研
KCRグループのURL
◇IPOレポートのポータルサイト
http://www.ipo-channel.jp/
◇無料アナリストレポート読み放題のポータルサイト
http://www.ir-channel.jp/
◇IRコンサルティング&アナリストリサーチの株式会社KCR総研
http://www.kcr-inc.com/
◇IRファンドの北浜キャピタル・アセット・マネジメント株式会社
(証券投資顧問業 近畿財務局長(金商)第66号)
http://www.kcam.co.jp/
◇個人投資家育成団体のNPO法人日本ライフプラン協会
http://www.jlpi.jp/
ロイター・ジャパン配信中のKCRアナリストレポート
https://commerce.jp.reuters.com/purchase/advancedSearch.do?providerList=25385
ラジオNIKKEI 金田一洋次郎のIRチャネルズバット分析!注目企業~
http://market.radionikkei.jp/irchannel/
◇金田一洋次郎の証券アナリスト日記
http://ameblo.jp/kcr-inc/
◇企業の戦略的業務提携を支援する北浜アライアンス倶楽部
http://www.kcr-inc.com/kitahama/top.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■KCR総研主催 新春株式講演会&KCRフェア IN東京・大阪■
【大阪】1月29日(土)14時30分~国際カンファレンスプラザ17階A-3会議室
【東京】1月31日(月)18時30分~東京証券会館9F第1-2会議室
▼参加無料!先着順▼75名様限定!▼お申込みは下記より今すぐ!
【大阪】 http://www.ir-channel.jp/event/os110129.html
【東京】 http://www.ir-channel.jp/event/tk110131.html
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━