■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
無料アナリストレポート読み放題チャンネル 株式会社KCR総研発行
IRチャンネル http://www.ir-channel.jp/
IPOレポートのポータルサイトIPOチャンネル? http://www.ipo-channel.jp/
KCRビジネスジャーナル(アナリスト版) 2010年12月13日 第458号
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
目次
○無料公開!インフォテリア KCR総合判断+2、アウトパフォームを予測!
http://www.ir-channel.jp/report/c.cgi?code=3853
○年末・年始営業ののお知らせ
※12月イベントは出演予定企業の都合がありお休みとさせて頂きます。
KCR総研は、年末は12月29日から1月5日まで冬休みです。
新年無料セミナーは1月29日(土)大阪、1月31日(月)東京を予定して
おります。来年度も宜しくお願いします。
○ラジオ日経「IRチャンネル」金田一洋次郎のズバット分析!注目企業!
オンデマンド12月配信のお知らせ
http://market.radionikkei.jp/irchannel/
○連載!証券ジャーナリスト平山理の「今週のワンポイント」
○金田一洋次郎の証券アナリスト日記
「大きな政府はいらない」ほか
○KCR無料公開最新レポート(メルマガ登録で全て読み放題!)
総合判断レーティング インフォテリア 3853 マザ
VIDEO動画レポート スターティア 3393 マザ
ラジオ日経レポート 12月5日全国放送 金田一
洋次郎のIRチャンネルオンデマンド放送
「今月の注目銘柄は!?」 00001 KCR
IR戦略分析レポート MonotaRO 3064 東1
IR戦略分析レポート ドウシシャ 7483 東1
IR戦略分析レポート EMシステムズ 4820 東2
○KCR有料会員向け最新レポート(JLPI・KCAM会員向け情報)
総合判断レーティング・株価分析などがいち早く読める!
2010/12/10
スターティア(3393・東証マザーズ)
2010/12/09
ラジオ日経レポート12月号(00001・KCR)
2010/12/08
MonotaRO(3064・東京1部)
2010/12/07
ドウシシャ(7483・東京1部)
2010/12/06
EMシステムズ(4820・東京2部)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━
東和メックスでは定期的に社長メッセージを含むリリース情報を投資家
の皆様にダイレクトに提供しています。
「デジタルサイネージのトップ企業を目指す!」
東和メックスのIRメールマガジンの登録はこちらから!
http://www.towa-meccs.co.jp/ir/mailmagazine.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ 証券ジャーナリスト平山理の「今週のワンポイント」提供:KCR総研
■
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは大手メディアなどで配信される「通説」などとは一味異なっ
た切り口で、株式市場などで注目されるイベント等の“裏”の読み方や注目点、
注目銘柄などをコンパクトにお届けします。
◆「縦追いは危険」
相場の基調に変化が表れそうです。前週10日寄り付きの日経平均株価は
前日比87.82円高の1万0373.70円と5月18日以来の1万0300円台を回復
し戻り高値更新となりましたが、直後から売り優勢に一転、マイナス転
換。市場推計によるSQ値は1万0420.74と高水準だったため、一転売りが
かさみました。
これまでSQ算出後、SQ値を下回って推移すると調整局面入りとなるケー
スが多いことから、SQ値が予想外の高水準で決まったことで調整局面入
りの可能性が指摘されています。
9日現在の騰落レシオが163と77年以降の最高水準になっており、高値警
戒感が台頭しているだけに、むやみな銘柄の縦追いは危険です。
ここまでの相場を振り返ると、出遅れていた日本株を外国人が見直して、
全般水準訂正しただけとも言えます。全体相場がここから上値を追うには、
それを押し上げるだけの好材料が見えてこない限りは、少し難しいのでは
ないでしょうか。ここは業績の良い銘柄を中期的にじっくり拾う局面です。
注目銘柄はブラザー工業(6448)。9日に日本工作機械工業会が11月の
工作機械受注(速報値)の総額が967億300万円(前年同月比2倍)と、
単月では過去2年で最高となったと発表しましたが、米アップルの「iPhone」
「iPad」の製造を担っている中国の受託製造業者(EMS)がファナック(6954)
や同社から大量に工作機械を調達しています。
10日は中国利上げのうわさから下げましたが、押し目は買い場となります。
厚みはありませんが、信用倍率は0.21倍。今後、信用取引が厚みを増して
くれば、株価のうねりも強くなります。
平山 理(ひらやま・あきら)
1962年生まれ。中大法卒。証券専門紙、ラジオ、米系通信社などの記者を経て、
2010年独立。企業取材経験は1000社を超える。需給動向にポイントを置いた銘
柄分析に定評。講演、ラジオ出演のほか雑誌、ネットなどに多数寄稿。独立系
証券リサーチ&IRコンサルティング会社のKCR総研で客員研究員兼証券ア
ナリスト。(社)日本証券アナリスト協会検定会員。
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ 金田一洋次郎の証券アナリスト日記
■
■ http://ameblo.jp/kcr-inc/ 提供:KCR総研
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月10日「有言不実行」
http://ameblo.jp/kcr-inc/entry-10735324216.html
12月09日「大きな政府はいらない」
http://ameblo.jp/kcr-inc/entry-10732212957.html
12月08日「市場を歪める空売り規制」
http://ameblo.jp/kcr-inc/entry-10732214580.html
12月07日「紅白歌合戦」
http://ameblo.jp/kcr-inc/entry-10732216493.html
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ここでしか読めない無料アナリストレポート続々公開中!
■
■
■ 無料IRチャンネルメルマガ会員情報 提供:KCR総研
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
直近無料レポート速報
※原則IR戦略分析レポートは、最新レポートをその他レポートは、有料会員サイ
ト配信後のものが一定期間後、公表されます。アナリストレポートの読み方は
こちらを参考にしてください。
http://www.ipo-channel.jp/newbie.html
無料レポート閲覧にはメルマガ登録が必要です。登録がまだの方は下記にてご
登録ください。
http://www.ir-channel.jp/mmagazine/
総合判断レーティング インフォテリア 3853 マザ
http://www.ir-channel.jp/report/c.cgi?code=3853
VIDEO動画レポート スターティア 3393 マザ
http://www.ir-channel.jp/report/c.cgi?code=3393
ラジオ日経レポート 12月5日全国放送 金田一
洋次郎のIRチャンネルオンデマンド放送
「今月の注目銘柄は!?」 00001 KCR
http://www.ir-channel.jp/report/c.cgi?code=00001
IR戦略分析レポート MonotaRO 3064 東1
http://www.ir-channel.jp/report/c.cgi?code=3064
IR戦略分析レポート ドウシシャ 7483 東1
http://www.ir-channel.jp/report/c.cgi?code=7483
IR戦略分析レポート EMシステムズ 4820 東2
http://www.ir-channel.jp/report/c.cgi?code=4820
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━
ECIでは定期的に社長メッセージを含むリリース情報を投資家
の皆様にダイレクトに提供しています。
「細胞を科学し、創薬で人々に明るい未来を創造する!」
ECIのIRメールマガジンの登録はこちらから!
https://www.dirnet.jp/cgi_bin/top.cgi?pagename=102&corp=4567
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ここでしか読めない有料アナリストレポート続々公開中!
■
■ KCAM・JLPI会員専用情報 提供:KCR総研
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JLPI正会員はIR戦略分析レポートだけでなく定性・定量分析レーティング
レポートを、VIP会員資格であるKCAMレポート会員は加えて株価分析・総合
判断レーテイングレポートと全てのレポートを読むことができます。
○KCAMレポート会員用最新レポート(上段)
http://www.kcam.co.jp/
最新総合判断レーティング、株価分析レポートほか全ての情報が
リアルタイムで配信されます。JLPI正会員の資格も兼ねています。
○JLPI正会員用最新レポート(下段)
http://www.jlpi.jp/
最新定量・定性分析レーティング、KCR総研独自の達人の視点が分かる
ほか「銘柄調査最前線」で最新調査動向が分かります。
最新公開中銘柄
2010/12/10
スターティア(3393・東証マザーズ)
KCR-VIDEOレポート
(KCAMレポート会員用)
http://www.kcam.co.jp/report/c.cgi?code=3393
(JLPI正会員用)
http://www.jlpi.jp/analyst/report.cgi?code=3393
2010/12/09 12月05日ラジオNIKKEI全国放送IRチャネンル
金田一洋次郎のズバット分析!注目企業(音声ファイル)
ゲスト:スターティア株式会社(3393・東証マザーズ)
代表取締役 本郷 秀之氏、株式会社東京デリカ
(9990・東証2部)代表取締役 木山 茂年 氏、
インフォテリア株式会社(3853・東証マザーズ)
代表取締役 平野 洋一郎氏
(KCAMレポート会員用)
http://www.kcam.co.jp/report/c.cgi?code=00001
(JLPI正会員用)
http://www.jlpi.jp/analyst/report.cgi?code=00001
2010/12/08
MonotaRO(3064・東京1部)
KCR-総合判断レーティングレポート
KCR-株価分析レポート
http://www.kcam.co.jp/report/c.cgi?code=3064
KCR-経営戦略定性分析レポート
KCR-定量分析レポート
KCR-IR戦略分析レポート
KCR-達人視点レポート
KCR-財務分析レポート
http://www.jlpi.jp/analyst/report.cgi?code=3064
2010/12/07
ドウシシャ(7483・東京1部)
KCR-総合判断レーティングレポート
KCR-株価分析レポート
http://www.kcam.co.jp/report/c.cgi?code=7483
KCR-経営戦略定性分析レポート
KCR-定量分析レポート
KCR-IR戦略分析レポート
KCR-達人視点レポート
KCR-財務分析レポート
http://www.jlpi.jp/analyst/report.cgi?code=7483
2010/12/06?
EMシステムズ(4820・東京2部)
KCR-総合判断レーティングレポート
KCR-株価分析レポート
http://www.kcam.co.jp/report/c.cgi?code=4820
KCR-経営戦略定性分析レポート
KCR-定量分析レポート
KCR-IR戦略分析レポート
KCR-達人視点レポート
KCR-財務分析レポート
http://www.jlpi.jp/analyst/report.cgi?code=4820
===================================================================PR=
KCAMレポート会員(北浜キャピタル・アセット・マネジメント株式会社)
→1~10までの全ての最新レポートが全て読み放題
(サイト内約3000レポート掲載)
登録はこちら http://www.kcam.co.jp/service/
KCR総研のアナリストレポート種別
1. KCR-総合判断レポート
2. KCR-VIDEOレポート
3. KCR-IPOレポート
4. KCR-定量分析レポート/KCR-財務分析レポート
5. KCR-達人視点レポート
6. KCR-経営戦略取材速報
7. KCR-経営戦略定性分析レポート
8. KCR-経営戦略トップ取材レポート
9. KCR-株価分析レポート
10.KCR-総合判断レーテイングレポート
レポートの種別・読み方は下記をご参考下さい。
http://www.ipo-channel.jp/newbie.html
===================================================================PR=
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全てのレポートが読めるVIP会員キャンペーン中!
直近パフォーマンスは驚異の1.5倍以上!
月1万円で本格的資産形成がができる!
VIP会員資格である KCAMレポート会員資格を今すぐゲットしよう!
詳細お申込みはこちら
http://www.kcam.co.jp/contact/form_in.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
KCRビジネスジャーナルは、原則毎週の発行を予定しております。本メールマガ
ジンは、株式会社KCR総研とお名刺を交換等させて頂いた下記の方々および当社
ウェブサイトにてメールマガジンの配信登録をされた皆様、当社主催のセミナ
ーにお申込みいただいた皆様にお送りしております。
★★主たる読者層★★
■個人投資家・エンジェル
■株式公開(IPO)企業のトップ、経営幹部
■ベンチャー企業のトップ、経営幹部
■ベンチャーキャピタリスト
■銀行・証券会社・監査法人等IPO関係者
■弁護士・会計士・診断士等専門家
■大学・官公庁等新規事業関係者
■マスコミ等PR関係者
■内外証券アナリスト
■特定非営利活動法人日本ライフプラン協会正会員・専門委員
メルマガ登録ページ 興味をいただけましたらこちらでご登録下さい
→ http://www.ir-channel.jp/mmagazine/
メールマガジン登録解除はこちらから
http://www.kcr-inc.com/mmagazine/stop.html
登録解除ができない方はinfo@kcr-inc.com まで配信解除とメール下さい。
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
KCRビジネスジャーナルの各レポートは、投資の参考となる情報提供を目的と
したもので、投資勧誘を意図するものではありません。
このレポートに用いられた数値及び意見等は、信頼に足ると考える情報源から
得たデータ等に基づいておりますが、KCR総研がその正確性を保証するもので
はありません。
当社は、当資料の一部または全部を利用することにより生じたいかなる損失・
損害についても責任を負いません。投資の決定はご自身の判断と責任でなされ
ますようお願い申し上げます。記載された意見や予測等は作成時点のものであ
り、正確性、完全性を保証するものではなく、今後予告なく変更されることが
あります。
内容に関する一切の権利はKCR総研にあります。事前の了承なく複製または転
送等を行わないようお願いします。
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集主幹 金田一 洋次郎(きんだいち ようじろう)
編集・発行 株式会社KCR総研
KCRグループのURL
◇IPOレポートのポータルサイト
http://www.ipo-channel.jp/
◇無料アナリストレポート読み放題のポータルサイト
http://www.ir-channel.jp/
◇IRコンサルティング&アナリストリサーチの株式会社KCR総研
http://www.kcr-inc.com/
◇IRファンドの北浜キャピタル・アセット・マネジメント株式会社
(証券投資顧問業 近畿財務局長(金商)第66号)
http://www.kcam.co.jp/
◇個人投資家育成団体のNPO法人日本ライフプラン協会
http://www.jlpi.jp/
ロイター・ジャパン配信中のKCRアナリストレポート
https://commerce.jp.reuters.com/purchase/advancedSearch.do?providerList=25385
ラジオNIKKEI 金田一洋次郎のIRチャネルズバット分析!注目企業~
http://market.radionikkei.jp/irchannel/
◇金田一洋次郎の証券アナリスト日記
http://ameblo.jp/kcr-inc/
◇企業の戦略的業務提携を支援する北浜アライアンス倶楽部
http://www.kcr-inc.com/kitahama/top.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━