■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪経済大学主催 「学生向け企業IRセミナー」 KCR総研グループ協賛
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年2月3日(金)大阪にて、大阪経済大学の学生を対象とした「IRセミナー」に
上場企業6社の企業が、株主や投資家向けに経営状態や財務状況、業績、実績
などの投資の判断に必要な情報を開示する企業IR活動について講演いたします。
また、講演後には就職活動を控えた学生を対象とした合同企業説明会を開催し
ます。上場企業が結集して大学生ために学生対象の企業IRを実施するのは
わが国では珍しく本邦初(当社調べ)ともいえ KCR総研グループは学生への
金融投資教育の一環として 支援しております。
https://www.ir-channel.jp/event/tk230203.html
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上場企業6社が語る!「学生向け企業IRセミナー」
大阪経済大学主催 KCR総研グループ協賛
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
KCR総研グループが協賛する「大阪経済大学主催学生向けIRセミナー」のご案内です。
本イベントではNPO法人日本ライフプラン協会(達人視点の会)法人賛助会員の上場
企業6社が参加し、大学生向けに実際の企業IRを実施し、企業IRの重要性を伝えると
ともに企業IRを活用して研究・就活・金融投資教育 に役立てるという試みで実施して
います。
NPO法人日本ライフプラン協会達人視点の会法人賛助会員一覧
https://www.jlpi.jp/about/sanzyo.html
主催する大阪経済大学では、本イベントの趣旨として、IR(インベスター・リレーションズ)
とは企業が株主や投資家向けに経営状態や財務状況、業績、実績など投資の判断に
必要な情報を開示し、今後の見通しなどを広報するための活動のことを指すが、投資と
は究極のところ経営戦略に直結し、とりわけ近年は環境問題や社会問題に取り組む企業
への関心が高まり、企業はESGや中長期投資への理解を目的にしたIR活動を実施している。
IR情報を分析することで、企業をとりまく状況や抱える課題への対応を知ると同時に、事業
内容の理解、将来の展望や経営計画などを通じて求める人材像の把握、さらには数字に
よる客観的な企業状況を確認することができ、学生にとっては企業研究の重要なツール
となる。
企業研究とは学業や就職活動の両方に必要な研究として捉え、当企画は上場企業の
代表取締役等経営陣が直接学生にプレゼンテーションすることにより、実践的な経済・経営学
を学ぶ機会にもつながるとしています。
大阪経済大学学生向け告知案内
https://www.kcr-inc.com/release/flyer.pdf
KCR総研では、企業IRを実践で学ぶことで、学生の研究活動、就職活動、金融投資教育
に役立つと考えており、将来を担う大学生に新しい学問の風を吹き入れることができると
考え、協賛企業として積極的に本活動を推進しております。
なお、本イベントは、大阪経済大学の学生が対象であり、弊社の会員及び一般の方は
ご参加できませんので、ご留意ください!
イベント告知ページ
https://www.ir-channel.jp/event/tk230203.html
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
達人視点の会最新勉強会資料アップしました! 2023年1月30日開催
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
達人視点の会(JLPI会員)サイトはこちらをご覧下さい。
最新「KCR-講演レポート」
(資料編)有料会員勉強会 【達人視点の会第47回最新】
〇達人視点を学ぶ講座 その47
〇銘柄調査最前線&注目推奨銘柄徹底解説
〇質疑応答・個別銘柄リクエスト
http://www.jlpi.jp/analyst/report.cgi?code=00002
達人視点の会では会員からの銘柄調査を受け付けています。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.jlpi.jp/about/benefit.html
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※KCAMレポート会員になるにはこちらをご覧くだ
さい。
http://www.kcam.co.jp/
※NPO法人「達人視点の会」になるにはこちらをご覧
ください。
http://www.jlpi.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
KCRビジネスジャーナルの各レポートは、投資の参考となる情報提供を目的 としたもので、
投資勧誘を意図するものではありません。このレポートに用い られた数値及び意見等は
、信頼に足ると考える情報源から得たデータ等に基づいており ますが、KCR総研がその
正確性を保証するものではありません。当社は、当資料の一部または全部を利用するこ
?
とにより生じたいかなる損失・損害についても責任を負いません。投資の決定はご自身の
判断と責任でなされますようお願い申し上げます。記載された意見や予測等は作成時点の
ものであり、正確性、完全性を保証するものではなく、今後予告なく変更されることがあります。
内容に関する一切の権利はKCR総研にあります。事前の了承なく複製または転送等を行わ
ないようお願いします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
編集主幹 金田一 洋次郎(きんだいち ようじろう)
編集・発行 株式会社KCR総研
KCRグループのURL
◇IPOレポートのポータルサイト
http://www.ipo-channel.jp/
◇無料アナリストレポート読み放題のポータルサイト
http://www.ir-channel.jp/
◇コンサルティング&リサーチの株式会社KCR総研
http://www.kcr-inc.com/
◇北浜IRファンドの北浜キャピタル(KCAM)
(投資助言業 近畿財務局長(金商)第66号)
http://www.kcam.co.jp/
◇JLPI達人視点の会(NPO法人日本ライフプラン協会)
http://www.jlpi.jp/
◇海外向けニューズレター・アナリストレポート配信のBorderless IR
http://www.b-ir.co.jp/
動画アナリストレポート番組「IRチャンネル」
◇金田一洋次郎のIRチャネルズバット分析!~注目企業
http://www.ir-channel.jp/movie_report/
◇金田一洋次郎の証券アナリスト日記
http://ameblo.jp/kcr-inc/
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
達人視点の会の講演録はこちらからもご覧になれます。
http://www.jlpi.jp/about/seminar.html
達人視点の会入会のメリットはこちらをご覧ください。
http://www.jlpi.jp/about/benefit.html
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━