■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
無料アナリストレポート読み放題チャンネル
株式会社KCR総研発行
IRチャンネル http://www.ir-channel.jp/
IPOチャンネル http://www.ipo-channel.jp/
週刊KCRビジネスジャーナル(アナリスト版)
2014年6月9日 第529号
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【最新】KCR-総合判断レーティングレポート
メディネット(2370 東証マザーズ)15ページ 価格10000円(税抜)
http://www.kcam.co.jp/cart/report/detail.php?p_id=1199
http://www.kcam.co.jp/report/c.cgi?code=2370
リプロセル(4978 ジャスダック)15ページ 価格10000円(税抜)
http://www.kcam.co.jp/cart/report/detail.php?p_id=1194
http://www.kcam.co.jp/report/c.cgi?code=4978
KCR総研は上記銘柄のの総合判断レーティング及び目標株価を発表する。
その根拠として株価分析、定性分析、定量分析、IR戦略分析指数においては..
....。 最終格付判断となる総合判断レーティングレポートはVIP会員で
あるKCAMレポート会員のみが最新レポートを読むことができます。
詳しくは北浜キャピタル・アセット・マネジメントをご覧ください。
http://www.kcam.co.jp/
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月東京開催!無料セミナー!参加登録制!先着順!
【第212回】株式講演会&企業IRフェアin東京
第1部:成長企業の企業IRプレゼン
「当社の現状と成長戦略」
株式会社ダイキアクシス(4245 東証2部)
代表取締役社長 大亀 裕 氏
第2部:注目講演
「注目企業発表! 2014年後半相場の展望を探る!」
株式会社KCR総研
代表取締役 証券アナリスト
金田一 洋次郎
~クオカード等3大特典付!~
2014年6月20日(金)東京 17時30分開場 18時開演
http://www.ir-channel.jp/event/tk140620.html
※参加受講料無料!席に限りがありますのでお早目にお申し込みください。
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当日は、第1部の成長企業の企業IRプレゼンとして株式会社ダイキアクシス
(4245 東証2部)代表取締役 大亀 裕 氏に「当社の現状と成長戦略」をご
講演頂きます。
同社は「水」関連ビジネスを主力とする環境創造開発型企業を目指している
企業です。見逃せないプレゼンです。お楽しみに。
また、第2部の注目講演として、無料動画アナリストレポート「IRチャンネル」
でおなじみの株式会社KCR総研代表取締役で証券アナリストの金田一洋次郎
が『注目企業発表!2014年後半相場の展望を探る!』を講演します。
KCRアナリストレポートのラインナップから注目企業を発表。今後の相場展開
を見通すうえでも必見のプレゼン内容です。
ご参加いただいた皆様には、3大特典として、1、企業IRアンケート回答
者全員にもれなくクオカードを進呈。(企業IRプレゼン前入場者に限ります)
2、ご友人ご紹介の方に双方にクオカードを進呈。(ご友人はご夫婦以外
のKCRセミナー新規の参加者でご紹介者とご住所・生計を別にする方に
限ります)
3、ご来場者全員にKCR特選アナリストレポート(1万円相当)を進呈。皆
様お誘いあわせの上、是非ご参加くださ い。
なお、会場の都合上定員になり次第、募集を締め切らせていただきます
ので、 お早めにお申込ください。参加先着順です。お申込みは下記より、
今すぐ参加登録がお勧めです!
2014年6月20日(金)東京 17時30分開場 18時開演
http://www.ir-channel.jp/event/tk140620.html
※KCR総研有料会員(KCAM投資顧問会員、KCAMレポート会員及び達人
視点JLP正会員、北浜IRファンド1号、2号、3号参加者)は優待席を御用意
しております。(席数に限りがございますので満席の場合はご容赦ください。
なるべ早めのご入場をお願いします)
※遠方や旅行ででご参加できない方も達人視点会員であれば、後程、会員サイト
掲示板(銘柄調査最前線BBS)に収録内容をアップしますのでそちらでセミナー
内容の講演録(音声ファイル)、プレゼン資料もご覧になれます。
その他の特典も満載!クレジットなら月額3千円、退会自由 、年会費会員は年度
更新ですが3万円と月額会員より6千円安く入会できます!
詳しくはこちら http://www.jlpi.jp/
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ 証券ジャーナリスト平山理の
■ 「今週のワンポイント」提供:KCR総研
■
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは大手メディアなどで配信される「通説」などとは一味異
なった切り口で、株式市場などで注目されるイベント等の“裏”の読み方
や注目点、注目銘柄などをコンパクトにお届けします。
また、本コーナーは会員制BBSで今週の注目銘柄
を速報しております。
有料会員の方はBBSでご覧ください。
http://www.jlpi.jp/bbs/
◆「戻り」
全体相場が戻り歩調です。6月3日には日経平均株価が4月4日以来の1万5,000円台を回復。
当面は1万5,000円台前半での値固めと見ます。日経平均株価の予想レンジは1万4,750円
~1万5,550円です。
テクニカル的にも、26週線を上抜けてきたほか、三角保ち合いから上放れの形となって
います。
米国株の連日での過去最高値更新、1ドル=102円台への円安進行、さらには、GPIF
(年金積立金管理運用独立行政法人)の日本株投資期待などが株価上昇の原動力となって
います。
GPIFでは、現在12%の日本株の基本比率からの引き上げも検討する意向を示しています。
既にほかの国内機関投資家の一部が、日本株への投資にシフト。米系年金など海外投資
家にも波及する可能性があり、需給面から大きく改善しそうです。
また、消費増税特需の反動減が想定以下との見方が広がっています。上場企業の2015年
3月期の増益率は1ケタ台前半との見方がありますが、もともと上場企業の多くは期初計
画を慎重に立てる傾向が強く、先々増額修正への公算が大きくなります。
そこで今週の銘柄は、.....
ここから先は会員制BBSでお楽しみください。
月額3000円の達人視点の会(JLPI正会員)の
資格を得るにはこちらをご覧ください。
http://www.jlpi.jp/about/benefit.html
平山 理(ひらやま・あきら)
1962年生まれ。中大法卒。証券専門紙、ラジオ、米系通信社などの記者を経て、
2010年独立。企業取材経験は1000社を超える。需給動向にポイントを置いた銘
柄分析に定評。講演、ラジオ出演のほか雑誌、ネットなどに多数寄稿。
KCR総研客員研究員兼証券アナリスト
本名:小手川 司
(社)日本証券アナリスト協会検定会員。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
最新の無料アナリストレポート一覧 提供:KCR総研
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
KCR総研では、最新のIR戦略分析レポートを無料で公開しています!
IR戦略分析レポートとは、当該企業のIRオンライン活動、オフライン活動、
IRツール充実度、IRサイト充実度、IR経営戦略レベルの5つの視点から客観的
に分析・評価されたレポートであり、KCR総研では企業のIRへの戦略的取組み
が株価パフォーマンスに大きな影響を与えることから格付しています。
最新レポートはIRチャンネルで無料公開されています。無料レポートを読む
ためにはIRチャンネルメルマガ会員としてKBJメールマガジン登録が必要と
なります。こちらをご覧ください。
http://www.ir-channel.jp/kbj.html
「KCR-IR戦略分析レポート」
ネオス(3627 東証1部)
http://www.ir-channel.jp/report/c.cgi?code=3627
「KCR-IR戦略分析レポート」
イーブックイニシアティブジャパン(3658 東証1部)
http://www.ir-channel.jp/report/c.cgi?code=3658
「KCR-IR戦略分析レポート」
ネットイヤーグループ(3622 東証マザーズ)
http://www.ir-channel.jp/report/c.cgi?code=3622
「KCR-IR戦略分析レポート」
タカラバイオ(4974 東証マザーズ)
http://www.ir-channel.jp/report/c.cgi?code=4974
「KCR-IR戦略分析レポート」
テラ(2191 ジャスダック)
http://www.ir-channel.jp/report/c.cgi?code=2191
無料メルマガ会員(IRチャンネル会員)の皆様へ
※過去や最新の無料アナリストレポートを読むためには
メルマガ会員(IRチャンネル会員)登録が必要です。
未登録の方はこちらから会員登録をお願いします。
http://www.ir-channel.jp/mmagazine/
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━IR━━━━
KCR総研の注目企業
「ディーラーを超えるディーラーへ」
VTホールディングス株式会社(7593 JQ・名証2部)
KCRのアナリストレポートはこちら
http://www.ir-channel.jp/report/c.cgi?code=7593
VTホールディングスの最新情報が届く。
IRメールマガジンのご登録はこちら!
http://www.vt-holdings.co.jp/ir/mailmagazine.html
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━IR━━━━
TBグループ(6775 東証2部)
デジタルサイネージトップ企業!消費税増税関連!
KCRのアナリストレポートはこちら
http://www.ir-channel.jp/report/c.cgi?code=6775
TBグループの最新情報が届く!
IRメールマガジンのご登録はこちら!
http://www.tb-group.co.jp/ir/mailmagazine.html
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━IR━━━━
達人視点の会(運営:日本ライフプラン協会JLPI)は、本物の資産形成する
投資家を応援するNPO団体です。
正会員に入会すれば、年間200レポート以上に及ぶ達人視点レポートが配信され
るほか、会員制BBS「銘柄情報最前線」でアナリストからの最新銘柄情報が読む
ことができます。
その他にも、勉強会の講演録や、配布資料など最新情報がGETできます。
ご自宅でセミナーの復習に使ったり、講演会に行けない場合も勉強することが
できます。勉強会に出ることのできない地方の方にもお勧めです。
サイト内過去約2000レポートが読み放題!
達人視点の会JLPI正会員は、本物の達人視点を持つための登竜門です。
月間クレジット会員ならわずか3000円(月次で自由に退会できます)
年間会員なら6000円お得の30000円で入会できます。
詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.jlpi.jp/
★達人視点JLPI正会員のレポートラインナップ★
こちらからご確認ください。
http://www.jlpi.jp/whatsnew.php
入会に関するご質問はこちらからどうぞ!
http://www.jlpi.jp/contact/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【最新】達人視点アナリストレポート一覧 提供:KCR総研
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
KCR総研の最新達人視点アナリストレポートが発行されました。【最新発行順】
達人視点レポートとは、実際に株式投資で成功した3人の達人の視点から
株の割安度・中長期投資に向いているかどうかを分析し格付けするレポート
で5段階評価の★で表される。最新のKCR-達人視点レポートは「達人視点の会員」
(運営:NPO法人日本ライフプラン協会:JLPI)以上の有料会員が読むことがで
きます。こちらをご覧ください。
http://www.jlpi.jp/about/benefit.html
個別購入は上段を
達人視点の会JLPI正会員の方は中段を
VIP会員KCAMレポート会員及びKCAM投資顧問会員の方は下段を
クリックしてご覧ください。
ネオス(3627 東証1部)
「KCR-達人視点レポート」
価格1000円(税抜)1ページ
http://www.kcam.co.jp/cart/report/detail.php?p_id=1210
http://www.jlpi.jp/analyst/report.cgi?code=3627
http://www.kcam.co.jp/report/c.cgi?code=3627
イーブックイニシアティブジャパン(3658 東証1部)
価格1000円(税抜)1ページ
http://www.kcam.co.jp/cart/report/detail.php?p_id=1208
http://www.jlpi.jp/analyst/report.cgi?code=3658
http://www.kcam.co.jp/report/c.cgi?code=3658
ネットイヤーグループ(3622 東証マザーズ)
「KCR-達人視点レポート」
価格1000円(税抜)1ページ
http://www.kcam.co.jp/cart/report/detail.php?p_id=1206
http://www.jlpi.jp/analyst/report.cgi?code=3622
http://www.kcam.co.jp/report/c.cgi?code=3622
タカラバイオ(4974 東証マザーズ)
「KCR-達人視点レポート」
価格1000円(税抜)1ページ
http://www.kcam.co.jp/cart/report/detail.php?p_id=1204
http://www.jlpi.jp/analyst/report.cgi?code=4974
http://www.kcam.co.jp/report/c.cgi?code=4974
テラ(2191 ジャスダック)
「KCR-達人視点レポート」
価格1000円(税抜)1ページ
http://www.kcam.co.jp/cart/report/detail.php?p_id=1202
http://www.jlpi.jp/analyst/report.cgi?code=2191
http://www.kcam.co.jp/report/c.cgi?code=2191
target="_blank">http://www.kcam.co.jp/report/c.cgi?code=2191
ダイキアクシス(4245 東証2部)
「KCR-達人視点レポート」
価格1000円(税抜)1ページ
http://www.kcam.co.jp/cart/report/detail.php?p_id=1195
http://www.jlpi.jp/analyst/report.cgi?code=4245
http://www.kcam.co.jp/report/c.cgi?code=4245
など続々発行レポート(個別販売一覧)はこちらをご覧ください。
http://www.kcam.co.jp/cart/report/list.php
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月額1万円のVIP会員 KCAMレポート会員とは
→1~10までの全ての最新レポートが全て読み放題になる!
KCR総研のアナリストレポート種別
1. KCR-IR戦略分析レポート
2. KCR-達人視点レポート
3. KCR-定量分析レポート
4. KCR-定性分析レポート
5. KCR-株価分析レポート
6. KCR-総合判断レーテイングレポート
レポートの種別・読み方は下記をご参考下さい。
http://www.ipo-channel.jp/newbie.html
VIP KCAMレポート会員登録はこちらからお申込できます!
http://www.kcam.co.jp/service/
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
KCRビジネスジャーナル(KBJ)は、原則1週間に1本の発行を予定しております。
(号外、速報を除く) 本メールマガジンは、株式会社KCR総研と名刺交換等
交流させて頂いた方、個人投資家を中心とするウェブ サイトにてメールマガ
ジンの配信登録をれた皆様、当 社主催のセミナーにお申込みいただいた皆様
にお送り しております。
★★主たる読者層★★
■個人投資家・機関投資家
■株式公開(IPO)企業のトップ、経営幹部
■ベンチャー企業のトップ、経営幹部
■VC・銀行・証券会社・監査法人等IPO関係者
■弁護士・会計士・診断士等専門家
■大学・官公庁等新規事業関係者
■マスコミ等PR関係者
■KCR総研会員層
メルマガ登録ページ 興味をいただけましたらこちらでご登録下さい
→ http://www.ir-channel.jp/mmagazine/
メールマガジン登録解除はこちらから
http://www.ir-channel.jp/mmagazine/stop.html
登録解除ができない方は info@kcr-inc.com
まで配信解除とメール下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
KCRビジネスジャーナルの各レポートは、投資の参考となる情報提供を目的
としたもので、投資勧誘を意図するものではありません。このレポートに用い
られた数値及び意見等は、信頼に足ると考える情報源から得たデータ等に基
づいており ますが、KCR総研がその正確性を保証するものではありません。
当社は、当資料の一部または全部を利用するこ とにより生じたいかなる損失・
損害についても責任を負いません。投資の決定はご自身の判断と責任でなされ
ますようお願い申し上げます。記載された意見や予測等は作成時点のもので
あり、正確性、完全性を保証するものではなく、今後予告なく変更されること
があります。内容に関する一切の権利はKCR総研にあります。事前の了承なく
複製または転送等を行わないようお願いします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
編集主幹 金田一 洋次郎(きんだいち ようじろう)
編集・発行 株式会社KCR総研
KCRグループのURL
◇IPOレポートのポータルサイト
http://www.ipo-channel.jp/
◇無料アナリストレポート読み放題のポータルサイト
http://www.ir-channel.jp/
◇コンサルティング&リサーチの株式会社KCR総研
http://www.kcr-inc.com/
◇IRファンドの北浜キャピタル(KCAM)
(投資助言業 近畿財務局長(金商)第66号)
http://www.kcam.co.jp/
◇JLPI達人視点の会(NPO法人日本ライフプラン協会)
http://www.jlpi.jp/
ロイター配信中のKCR-アナリストレポート
https://commerce.jp.reuters.com/purchase/advancedSearch.do?providerList=25385
動画アナリストレポート番組「IRチャンネル」
金田一洋次郎のIRチャネルズバット分析!~注目企業
http://www.ir-channel.jp/movie_report/
◇金田一洋次郎の証券アナリスト日記
http://ameblo.jp/kcr-inc/
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月東京開催!無料セミナー!参加登録制!先着順!
【第212回】株式講演会&企業IRフェアin東京
第1部:成長企業の企業IRプレゼン
「当社の現状と成長戦略」
株式会社ダイキアクシス(4245 東証2部)
代表取締役社長 大亀 裕 氏
第2部:注目講演
「注目企業発表! 2014年後半相場の展望を探る!」
株式会社KCR総研
代表取締役 証券アナリスト
金田一 洋次郎
~クオカード等3大特典付!~
2014年6月20日(金)東京 17時30分開場 18時開演
http://www.ir-channel.jp/event/tk140620.html
※参加受講料無料!席に限りがありますのでお早目にお申し込みください。
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━